
なんとなく
最新の投稿
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2021年
(186)
-
►
02月
(28)
- タイトルが思いつかない。まぁ…いつも通りの雑記です
- 地元がテレビで紹介されていて少し嬉しかった
- JavaScriptの無料学習サイト。いまのところオススメなのはこれかなぁ
- BloggerLevelが3にUp!二度あることは三度ある
- ひきこもりでもバイト求人サイトをチラ見することはある
- 凄い引きこもりのひとがいるものだな…。画像を見て衝撃を受けました
- 冬は頭からフケが出やすくなる。乾燥のせいかな?と思っていたら違った…
- GACKTさんの愛犬譲渡問題。犬が幸せならそれで良いのではないかな
- 服の重ね着。度が過ぎれば加圧トレーニングをしているようなものかも
- 寒暖差が厳しい。一日で10度以上も変化するのは勘弁して欲しいです
- 藤井聡汰二冠の自主退学にビックリ!でも彼が長考して指した手に間違いはないはず
- 自分に向けられた言葉じゃないと分かっている。でもついドキっとする
- 最近よく視聴しているトレーニング動画
- 失言すら許されない世の中とは…なんか方向性を間違えているような
- 今日はバレンタインデーですね。コロナの状況かつ日曜日ですけど
- 犬肌が恋しい…ということで犬との思い出を少々
- 祖母が永眠。どうか安らかにお眠りください
- そこに正義はありますか?怒りをぶつける行為は暴力になりませんか?
- 大谷翔平選手が年俸調停回避!ホッと一安心
- まだ大阪府の緊急事態宣言解除は早すぎると思うのだけど…さすがにしないよね?
- 親子関係って不思議ですね。他人なようで他人じゃない
- 三点リーダー症候群か…なんにでも名前がつく時代だなぁ
- 森喜朗氏の発言はそんなに問題だったのかな?
- 気になったニュースへの感想をいくつか その6
- 教師の方達には色々な子供に対処できるようになって欲しい。大変だろうけれど
- 昨日は節分でしたね。僕は今日(3日)かと勘違いしていましたが…
- 他人にまで厳しい完璧主義のひとは怖いな…
- ひきこもり関連のブログでは割と哲学的な文章を書くひとがいたりします
-
►
02月
(28)