久しぶりに時事関連のニュースへの感想を書いてみる

2021年4月15日木曜日

時事

久しぶりに時事問題でも記事にしようかな。といってもどんなニュースに対して興味をもっていたかほとんど覚えていないのですが。とりあえず直近で気になっているのをいくつか。まずは大阪に住むものとして↓から。

OGP画像


緊急事態宣言?


いや~大阪の感染者数増加が止まりませんね。引きこもりなので全く実感はありませんが、さすがに大丈夫か?と心配にはなります。緊急事態宣言を解除したらすぐに増えるだろう…とは思っていましたが、想像していたよりも増加スピードが早かった。まさか感染者数で東京を大きく上回ることになるとは。どうも九割が変異型という話なので相当厄介なのでしょうね。暖かくなってきましたし、そろそろ増加傾向が落ち着かないかな…まぁ無理か。何も手を打たなければあっという間に数千人となるのだろうなぁ。すでに病床使用率が90%を超えているらしい。というかこの記事投稿するときには100%を超えていそう。


疲弊した医者


そんな中で来週あたり緊急事態宣言を出すことを検討しているとか…遅すぎないですか?まぁ緊急事態宣言を出すかも…と発言することで、府民の行動抑制を期待しているのだろうけれど。なんだか吉村知事は緊急事態宣言を出す気はサラサラないような気がする。そのつもりならもっと早い段階で要請できていたはず。いまの感染者数増加が変異株の影響なら以前のような緊急事態宣言では大して効果ないだろうし。結局のところワクチン接種の進捗状況しだいですね。まさか公平に分配したりしないよね?どう考えても感染者数の多い都市部に集中して分配した方が日本全体の為になるだろうし。目の前で大きく炎上しているのに火のついていないところにも満遍なく放水していたら被害が拡大するばかり。火元を集中して消火しないと。もしワクチンの分配が全国一律で公平なものだったら心の中で大きくツッコミいれておこう。


文書28枚



28枚は多い…。四万字くらいあるらしいですね。僕は目を通していません。一文字たりとも。パッと目を通せるものなら見たでしょうけれど、テレビで28枚あるとか放送されていたのをみて完全スルー。なので僕の意見はニュースなどをみて得た知識からの意見になります。正直よくわからない問題なのですよね。なんでこんなにこじれているんだ?という感じで。払えるお金があるなら早く支払って解決すれば良いのに…とずっと思っていました。全く身に覚えのないお金を要求されているのならともかく、学費やら生活費やらでお世話になったお金。それを貰ったものだから返済する必要はない!と胸を張って主張できるのが理解できない。これだけ注目されている中でそれができるのは、ある意味凄いとは思っていますが。


胸を張る犬


なにやら借金を踏み倒そうとした人間とみられたくないという「プライド」「名誉」の問題だと考えているみたいですね。母親の元婚約者の方への感謝の気持ちもある、と。いやぁ…どう考えても感謝の気持ちがある人間に対する言動じゃないと思うのですが…。話し合いをこっそり録音したりしている時点で敵対する気満々。弁護士を雇うお金があるならそのお金を渡してあげればいいのに。お世話になって感謝もしている相手が生活に困窮していると知っての言動ですからね。自分のプライドを優先して恩人に対し後ろ足で砂をかけるような真似をするひとの言葉を信用できるか?というと僕は否。感謝なんてしていない!むしろ怒っている!と主張してくれていた方が言葉の信用度は高かった。感謝している人間への言動ではないから違和感を抱くのです。だから嘘をついているんだな…という印象になる。人間関係を知らないので母親の元婚約者側にも非があるのかもしれないですが。どうやら解決金というかたちでお金を支払うことにしたようですし、いい加減にこの問題も決着つきそうですかね。こんなに長引くような問題じゃなかったと思うんだけどなぁ…。


最後に


やっぱり時事問題について感想書いていると記事が長くなりがちですね。少し省略したつもりなのにダラダラと長くなってしまいました。汚染水の放出とか他にも触れたいニュースがあったのですが長くなったので断念。

最新の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

ひきこもっていたらお爺さんになりました…嘘です。プロフ写真はFaceAppで老化したものです。本人はもう少しだけ若いです。
ブログ管理者は15年程ひきこもっている、長期ひきこもりのオッサンです。現在ブログは休止中。再開は未定です。 詳細なプロフィール

QooQ