高校でもプログラミングが必修化されるとか。時代が変わりましたね

2021年4月9日金曜日

日記

なにやら来年から高校でもプログラミングの授業が必修化されるとか。小学校で授業があるのは知っていましたが、高校でも始まるのか。中学でダンスの授業が必修化されたときも驚きましたが、本当に時代は変わりましたね。僕が授業を受けていたときから二十年以上経っているわけだから授業内容も変わりはするか。これからも時代に合わせて変化していくのかな。実際、生きていくうえで将来的に必要でない知識が結構ありますからね。個人の適正が早い段階で分かるようになれば便利なのですけど。脳解析・遺伝子解析の研究者さんに期待。

OGP画像



いま僕が学んでいる程度のことは高校に通っていれば誰でもできるようになるわけか。というかその教科書欲しいな…。プログラミングといえば実は僕の甥っ子もやっていたりします。学校の授業でやって面白いと思ったのだったかな?スマホやらタブレットやらパソコンやらと早い段階で触り出していた影響もあるのかも。そして二年ほど前のある日、姉から甥っ子にプログラミングを教えてあげてくれと頼まれる。僕の頭の中では「いつから僕がプログラミングをできると勘違いしていた?」という感じでした。パソコンを使用していることとプログラミングができることはイコールじゃないよ?と。


呆れる男


まぁ少しくらいの経験ならありましたが。卒論を書く時に必要だったのでC言語なら少しだけ使ったことが。あの頃は毎日をやり過ごすのに必死でプログラミングを楽しむ余裕なんて欠片もありませんでしたけど。とりあえず動けば良い!という感じでコードを書いてパソコンに計算させていました。残っている記憶といえばprintfでバグ探しをしたことくらいかな。卒論自体もWordで書ければ楽なのに数式入力が不便ということでLaTexを使用せざるを得なかったのが面倒でした。現在のWordはそのへん便利になっているのかな?まぁどうでもいいか。


溜息はく熊


とにもかくにも甥っ子にプログラミング指導を頼まれた僕はとりあえずネットで調べる。するとScratchとかいうものが小学生向けとしてお勧めになっていたので、それを使ったりして簡単なことだけ教える。集中力のない甥っ子は10分もすればYoutube!と言い出してましたけど。そんなものですよね…小学生の頃って。それに僕自身に十分な知識がないのに小学生に分かりやすく楽しく教えるとか無理だという話で。


NGを掲げる猫


別の日に再び姉から「何か難しいプログラミングを教えてあげて」と言われて辟易しました。「難しい外国語を教えてあげて」と言われているのと同義ですからね。どのツールを使えば良いのかも指定されてないですし、そもそもわからんものは教えられん!という感じで。甥っ子はすぐにYoutubeを見たがるので教え甲斐もないですし。先週、家に遊びに来ていたときに質問してみると現在はドリルとかを使って学習しているみたいです。僕よりも良い学習環境のようでなにより。せっかく僕もプログラミング学習に嵌っているところだし、再々度プログラミング指導を頼まれたときの為にも教えられるくらいには知識を蓄えておきたいところ。たぶんもう頼まれることはないと思いますが、JavaScriptだけは教えられるくらいに身につけておきたい。でも高校ではPythonが使用されるっぽいので、そちらの知識の方が必要かも。まぁ…まずは一つを十分使えるようになってからですね。

最新の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

ひきこもっていたらお爺さんになりました…嘘です。プロフ写真はFaceAppで老化したものです。本人はもう少しだけ若いです。
ブログ管理者は15年程ひきこもっている、長期ひきこもりのオッサンです。現在ブログは休止中。再開は未定です。 詳細なプロフィール

QooQ