
なんとなく
最新の投稿
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2021年
(186)
-
►
06月
(30)
- 猫が救助されたかどうかが気になる…
- ちょっとストレスを感じた日曜日
- UFOの調査報告どうなったかな~…とネット検索
- いつも通りテレビニュースを視聴しての雑雑とした感想
- 英語も毎日聞いていれば多少は聞き慣れるのかも
- タマホーム・Adoさん篇のCM結構好きだったりする
- まさか砂を取り合うような時代が来るとは…
- そのうちUFOの呼称が変わったりするのかもなぁ…
- 辛坊治郎さん…ゴールしたのかと思いきやすぐに再出発とは…
- もうすぐ七月だというのに昨日の朝は寒かった
- 藤井聡汰二冠の棋聖戦。大谷翔平選手のホームランダービー出場。井上尚弥選手の防衛戦。気になる話題が多い
- 犬が亡くなったときの思い出でも
- MLBの粘着物質取り締まり。不公平な状況を無くすのは大事かな
- 緊急事態宣言の解除あるのかな?まだしない方が良いと思うのだけど
- 大福だからといって中身が餡子とは限らないですよね
- 注目していたニュースに驚きの続報があった。まさかあの事件に関係していたとは
- ブログ投稿を始めてもうすぐ一年か。長かったような短かったような
- また新たな引きこもりドラマが。でも今回は「元」引きこもりが主人公らしい
- 今日は大谷翔平選手が二刀流で出場。18号が観れるかな?
- だいぶ暑くなってきた。マスクつけて外を歩いているひと大変だろうな
- Youtube再生時のショートカットキーについて少し学習
- たまに何かを訴えかけてくるようなアニメがある
- 古畑任三郎の再放送。今日からは傑作選らしい。もちろん観る
- 今年は大谷翔平選手もオールスターゲームに出場できるだろうか
- Youtubeにはスロー再生機能があったことを忘れてた…
- 怖い事件が本当に増えた気がする。立川の犯人は結局何がしたかったのだろう?
- 三人っ子政策か。少子高齢化問題は日本だけじゃないみたいですね
- 英語のリスニング。面白いけれど習得できるまでかなりかかりそう
- ウェルテル効果かぁ。あまり気にし過ぎると表現の自由は減りますね
- ひきこもり関連のブログを訪問した感想でも
-
►
06月
(30)