
なんとなく
最新の投稿
このブログを検索
ブログ アーカイブ
-
▼
2020年
(203)
-
►
10月
(31)
- ひきこもりの自立支援施設に対する集団提訴。明日は我が身ということで裁判の行方が気になります
- あだ名の禁止というのは極端ですよね。本当にイジメを減らすことに繋がるのだろうか
- 「こもりびと」なるドラマがあるようです。ひきこもり当事者としては怖くて見れませんが…
- ほぼタダで寿司が食べられるだと!?無限くら寿司が凄すぎる…まぁすぐにストップかかりそうだけど
- 生活リズムが不規則になると経験しがちなこと。それは金縛り
- 技術の発展した現代でも行方不明が起こる不思議。せっかくの技術を有効活用して欲しい
- 前澤友作社長がフォロワーから出資を募り起業を計画。当たり確定の宝くじかな?
- 我が家に軍曹どのがやってきた。軍曹どのに敬意を!
- アメリカ司法省がGoogleを提訴。個人的にはGoogle一強でいいかな…面倒だし
- なんでもかんでも発言を禁止するような風潮には違和感を感じます
- 大物になるひとの特徴が紹介されていたのでチェックしてみた。僕は予想通り小物だった
- 誕生日にテレビが故障。意味あり気なタイミングで壊れなくても…
- 瀬戸大也選手の年内活動停止。妥当だと思うのですが厳しすぎるという声が結構ありますね
- 断眠がうつ病に効果?ひとはどれくらい起きていられるのか調べていると意外な情報が
- 久しぶりに体重を量ってみました。思っていた程は太っていなかった…ポッチャリだけど
- 最近は「検出-インデックス未登録」となる記事が多かったですが登録されるようになってきた
- ブログランキングサイトにいた攻撃的な引きこもりのひとがいなくなっていた
- アーカイブやトップページで設定した記事件数が表示されないときは追記を!BLOGGERでは区切りが大事
- 歌詞の一部を頼りに記憶の中の歌を思い出してみる
- ひきこもりは滅多に鏡の中の自分を直視しない。現実逃避できるから
- 土曜プレミアムで鬼滅の刃が放送。面白いですが何故ここまで人気なのだろう
- ひきこもりの僕の食生活を書いてみました
- YOASOBIさんの「夜に駆ける」を歌ってみた動画の中から僕が気に入った動画をいくつか紹介
- 足立区議会での白石区議のLGBT差別発言(?)。動画を見ましたが差別的な発言はありませんでした
- Deepfakeって面白い技術ですけれど、実際かなり怖い技術ですよね
- 新庄剛志さんの部位別に鍛える腹筋を試し中。僕には合っているかも
- 日本学術会議の主張が意味不明です。どのあたりが学問の自由を侵害することになるのだろう
- ダイの大冒険と半妖の夜叉姫のアニメを見た感想
- 10月1日から改正著作権法が施行。今回はリーチサイト等がメイン対象のようです
- ランジって結構いいかも。スクワットより僕は好きです
- 髪のセルフカット。ひきこもりには必須の技術です
-
►
10月
(31)