どうも。昨晩の夕食時に母親から「ワクチン接種のことなんだけど…」と話しかけられドキっとしたブログ著者のひき太郎です。その瞬間、「まさか僕にワクチン接種を受けさせる気じゃ…」という考えが頭に浮かびました。もしそうならどうやって断ろうか…といったことに考えを巡らせていると、単に親のワクチン接種の予約をしてくれという話でした。とりあえずは一安心でしたが、心の準備ができていないときに話しかけられるのは心臓に悪い。返答する必要のない言葉ならまだ平気なのだけれど。

しかし母親が手に持っているスマホは飾りなのだろうか?わざわざ僕がパソコンから予約をしなくても…という何ともモヤモヤした思いがありました。別に予約するくらいは良いのですけど、こんなことさえ自分でやれないということに凄い不安がある。そんなにネットに疎いのなら詐欺メール的なものに簡単に引っ掛かったりするんじゃないか…と。すでに何かしらの詐欺にあっていてもおかしくない。母親がスマホを使い出したときからずっとそのあたりが心配なのですが、会話をしたくないので注意もできない。僕にできることはきっと大丈夫だろう…と自分に言い聞かせて頭の片隅に不安を追いやるくらい。こういう心配性なところは僕の気の小さい性格からきてるんだろうな。

ちなみにワクチン接種の予約の方は普通にとれませんでした。空きが一つもなかった。まぁ焦って予約をする必要はないと思うのですけど。少し待てば十分な量のワクチンが供給されるだろうし。というか毎日頻繁に予約の空き状況をチェックするとかしたくない。面倒この上ない。ひきこもりだから時間はあるとはいえ面倒なことはしたくない。ただ、母親は早めの接種を希望しているっぽいので一日一回くらいはチェックしておこうと思う。

そういえば65歳以上の高齢者の次に基礎疾患のある人間がワクチン接種を受けられるようですが、説明に目を通すと基礎疾患の定義に意外なものがありました。それは睡眠時無呼吸症候群。これも基礎疾患になるんだなぁ…とビックリ。割とテレビなどでも良く聞く病名です。歳をとったら誰でもなるような印象で病気という感じがイマイチしなかったので意外でした。もう一つ意外だったのはBMIが30以上のひとも基礎疾患に該当するという事実。太っていても健康なひとは多いと思うのですが、コロナに関しては痩せているひとよりリスクが高いということかな。でもBMIで指定するとゴリマッチョの人達も当てはまるだろうに。ボディビルダーの集団が基礎疾患持ちとして接種会場に並ぶ光景はシュールで少し面白そうだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿
認証キャプチャは指示された画像を全てチェック後に確認ボタンを押すと公開できるようになります。