ステイホームをすると視力が低下する?本当に?

2020年8月15日土曜日

怪我・病気 健康 時事

最近はワイドショー番組を見ないようにしていたのですが、昨日(14日)TVをつけた時にたまたま目に入ってきた内容。

コロナによるステイホームの影響で視力の低下が起こると。


「なんでやねん!」と心の中でツッコミました。普通の人はステイホームといってもずっと家にこもっているわけじゃないのだから影響は少ないはず。そもそも一年ほどステイホームしたくらいでは視力の低下は起こらないと思います。


ぼやけたランドルト環

バイオレットライトとかいうものが根拠なようです。近年スマホなどの普及により世界中で視力の低下が問題視されています。ですが太陽光に含まれる紫の波長の光バイオレットライトが近視進行を抑制すると研究結果から分かっています。バイオレットライトについて詳しくはこちら


そのバイオレットライトをステイホームすることで浴びることができなくなるという話らしいです。家の中ではバイオレットライトをほとんど浴びることができない、と。UVカットガラスはバイオレットライトも遮断してしまうようです。


僕は長年ひきこもっています。日の光を浴びることなんてほとんどないです。そしてPCのディスプレイを長時間凝視。


暗い部屋でPC


それでも裸眼で生活できています。そんな僕の実体験から多少のステイホームくらいで視力の低下が起こるとは考えられません。あるいは僕の家の窓はUVカットガラスとかいう洒落たものじゃないと思うのでバイオレットライトを少しは浴びられているのかな?


まぁ僕に視力の低下が起きてるのも確かです。けれど僕ほど長期間ステイホームをするような人はそうそういませんからね。ステイホーム=視力低下という安易な結び付けはすべきでないと思います。僕の視力低下も日光浴不足じゃなくて単純に老化の影響かもしれませんし。


ちなみに免許の更新のときだけひっそりと外出して更新していますが、今のところは裸眼で更新できています。去年更新したときはちょっと不安でしたけれど。その前の更新の時に思いのほか視力検査が見えにくかったんですよね。


ぼやけたランドルト環


こんな感じで結構上の方がボヤけて見えたのは初めてだったので少しショックでした。でも去年の更新のときはビックリするくらい簡単に視力検査が終わりました。僕の視力が回復したのか基準が緩くなったのか…。事前に遠くを見続けていたのが良かったのかな。


でも更新作業を待っている間ちらちら見られている感じがして居心地悪かったです。一時間くらい待つことになったから余計に。自意識過剰なのかもしれませんが「なんだあの色白なやつ」「絶対ひきこもりだ!」とか思われていそうで気まずかった。更新の一カ月くらい前から日光浴でもしておくべきだったか?と後悔しました。





そういえば少し前に今年の夏は涼しいとかいう記事をかきましたが、あれは間違いでした。普通に暑いです。以下に8月二週間目の気温のデータを表にしました。去年と今年の大阪のデータです。


2019年8月 大阪8日~14日の気温
8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日
最高気温(℃) 34.9 35.5 37.2 36.7 36.7 35.5 36.3
最低気温(℃) 27.5 27.4 27.5 27.4 27.8 28.8 28.5
平均気温(℃) 30.2 30.2 30.7 30.8 31.1 31.2 30.7
(引用データは 気象庁)
次が今年の気温の表です。


2020年8月 大阪8日~14日の気温
8日 9日 10日 11日 12日 13日 14日
最高気温(℃) 33.6 34.8 37.1 35.4 35.3 34.5 35.9
最低気温(℃) 27.7 27.9 28.5 29.7 27.8 28.8 28.0
平均気温(℃) 30.2 30.9 32.0 31.5 31.2 31.1 31.6
(引用データは 気象庁)


最高気温は先週と変わらず去年の方が高いみたいですが、最低気温と平均気温が今年の方が少し高くなっています。どうりで寝苦しいわけです。今年もエアコンを使用してしまいました。まぁ我慢大会をしているわけではないのでいいのですが。去年の気温データから見れば来週は少し落ちついて、その次の週あたりはだいぶ過ごしやすい気温になっています。長くても後一週間くらいで暑さはやわらぎそうです。

最新の投稿

このブログを検索

ブログ アーカイブ

自己紹介

ひきこもっていたらお爺さんになりました…嘘です。プロフ写真はFaceAppで老化したものです。本人はもう少しだけ若いです。
ブログ管理者は15年程ひきこもっている、長期ひきこもりのオッサンです。現在ブログは休止中。再開は未定です。 詳細なプロフィール

QooQ